
Taylor Hicks~テイラー・ヒックス
FOXチャンネル American Idol (→ 関連記事) シーズン5優勝者 Taylor Hicks (テイラー・ヒックス) のデビュー・アルバム。トレードマークのブルース・ハープの演奏も聴けますよ♪ |



6月18日は父の日♪ 忘れてた…
母の日は忘れないんですけどね~。父の日はね~(ゴメンな、父ちゃん…
ふらふらネット上をさまよってたら、へぇーというものを見つけた。すごいですね、これ。楊枝入れだそうで。
ALESSI(アレッシィ)の商品なんですが、「からくり」式になっていて、手前のバレリーナ(だそうだ)の足を前に倒すと楊枝が1本ずつ出てくるというもの。出てきた楊枝をバレリーナさんがガシッと掴んで持ち上げてくれるので、実に取りやすい♪という遊び心満載の楊枝入れになっとります。
楊枝の入っている箱はフタがついているので清潔ですし、何よりも見た目が楽しい♪ こんな楊枝入れならテーブルの上に置きっぱなしになってても気にならない!というか、逆に気になって意味もなくガチャガチャと遊んじゃいそうですけどね。
どうせなら、バレリーナよりも荒川静香のほうが良いなぁ。静香ちゃんがイナ・バウアーで楊枝を取ってくれる!! こっちのほうがお父さま方にウケませんかね…?
このアレッシィ:ALESSI/ペアーウッド楊枝入れ、気に入ったんですけど、ひとつ問題が…ちと高いです。17,850円もします。お父さま、どーかひとつ「父の日」3回分ということでお願いできませんかねぇ…



モアイのティッシュケース * 新生活のおともに…
春です。一人暮らしを始める方も多いと思います。新しいお部屋に新しい家具なんかも揃えちゃったりして、ワクワクな新生活の始まりです。
そこでオススメなのが、このモアイのティッシュケース。重厚感あふれるたたずまいは、落ち着いたお部屋にぴったり。縦18×横23×高さ33cm のティッシュスタンド(ビッグモアイ)はそのままでも存在感たっぷりの置物として、一人暮らしのあなたを見守ります。
セレブな気分を味わいたい方には、ゴールドな輝きを放つこちらのティッシュケース(黄金のモアイ)がおすすめ。縦13×横26×高さ12cm の横置きタイプです。
他にもベーシックカラーのティッシュケース(モアイの鼻)や蓄光タイプで部屋の灯を消してもほのかに光を放つティッシュケース(月光のモアイ)
など、全7種類のモアイが用意されています。お部屋の雰囲気に合うモアイ・ティッシュケースが必ず見つかるはず。
モノ・マガジン公式サイト モノ・マガジン オンラインはこだわりのグッズがたくさんあります。



スーザン・ケア * コンピュータアイコンの偉大な母
![]() |
|
このアイコンの絵を見て懐かしく思う人は、パソコンのベテランかも♪
今から22年前の1984年1月、Apple から初代 Mac が発表されました。"アイコン" を "マウス" で扱うという、今では当たり前になった操作方法を世界中に普及させた革命的なパソコンでした。その画面にうつる可愛いアイコンをデザインしたのが、この人 Susan Kare (スーザン・ケア※) です。
![]() |
初代 Mac の ゴミ箱アイコン by Susan Kare |
---|---|
![]() |
現在の Mac の ゴミ箱アイコン |
MoMA Online Store Japan で販売されている "コンピューターアイコン"
ノートカードには、彼女が手がけた当時の Macintosh アイコンがデザインされています。ゴミ箱、テキスト、アラート、バクダン、……これを見て思わず欲しくなっちゃうのは古くからの Macユーザだけではないはず。
※ MoMA では Susan Kare のカナ表記を「カーレ」または「カレ」としていますが、本記事中では日本での多くの関連記述にならって「ケア」と表記させていただきました(どちらが正しい発音に近いのかは不明です)。



ふんばる雑貨たち
ドアストッパーの James くん…ふんばってます!!
重いドアも何のその。つま先をドアの下に差し込んで、オフィスでご家庭でふんばってくれます。
さらに本を支えるブックエンドの James くん…ふんばってます!!
足下がポイント。つま先についたプレートを滑り込ませ、本がクテ~ンとならないように両手両足で必死にふんばってくれます。
こちらもある意味、ふんばってます!!
熱いキャンドルをのっけられても両足を肩はばに広げ、両手でメッセージカードをしっかり持ち続けます。
デザインを手がけたのはダン・ブラック&マーチン・ブラム。インテリア、キッチンツール、雑貨など、楽しくてオシャレな商品が SEMPRE.JP(センプレ)にはいっぱいありますよ♪



MarieBell(マリベル)の芸術チョコレート
a-style ANAお取寄せ グルメ倶楽部 では、世界のセレブ達にも愛されるチョコレートを直輸入!
こちらはニューヨークからの直輸入、MarieBell(マリベル)チョコレートガナッシュです。見てビックリ! まさにニューヨークで生まれたチョコレートの芸術品。センスの良さはもちろんのこと、味も品質も良いとくれば人気が出て当然。
今回はバレンタイン限定パッケージにて販売。9個入り2,700円(税込)と16個入り4,200円(税込)の2種類があります。
食べるのがもったいないほどのチョコレートの芸術品。あなたの特別な人にいかがですか?
また、厳選された高級カカオ豆をなんと75%以上も使用して作られた NY直輸入 NOKAヴィンテージコレクション(限定20セット)や、PARIS直輸入 セバスチャン・ブロカール チョコ詰め合わせ
(10個入り/14個入りそれぞれ限定50セット)も用意されていますよ(ちと高いけど…
まだまだあるぞ! ANA の厳選チョコレート
直輸入じゃなくっても…という方にはTHE北海道(a-style)のバレンタインもおすすめです
石屋製菓よりTHE北海道限定のバレンタインバージョンとしてクグロフショコラを限定販売。メッセージが入ったチョコプレートとすずらんのプチブーケが付いてるのがカワイイ♪ こちらは数量が限定20個となってますのでご注文はお早めにね。



バレンタインはプラスアルファで♪
バレンタインの贈物はチョコレートだけでも喜ばれるけど、何か別の物もプラスするとさらに喜ばれるかも
e-shopワインマーケットPARTY では、ワインボトルに自分で考えたオリジナルラベルを貼ったり、ワインボトルに自分のメッセージを彫り込むことができます。世界にひとつだけのワインを贈ってみては?
メッセージをオリジナルラベルにして贈る
オリジナルラベルワインを注文する場合はシャトー・トゥール・ド・ピック・ルージュ(赤または白)、ファルツ・リースリング ウルリヒ・ラングート 2003(白/ブルーボトル)の中から選び、そのワインボトルに貼るラベルを作成します。
ラベルに入れるメッセージ、お名前、日付を選択するだけで税込2,205円からOK! また、ラベルのみの注文(税込525円)も可能です。
メッセージをワインボトルに刻んで贈る
こちらのワインはボトルにメッセージを刻むタイプのものです。デザインによって選べるワインも変わってきますが、シャトー・トゥール・ド・ピック・ルージュで税込5,800円(彫刻代・ワイン代込)です。
ワインの種類をこちらで指定できるタイプのものもあります。エッチングのできない形状のボトルもありますが、お好きなワインをショップ内で検索して、指定できます。
ワインの代金とは別に彫刻代2,100円(税込)で注文できます。
バレンタインデーに限らず、お誕生日や結婚式など特別な日に贈る時にも素敵なアイデアだと思いませんか?
エッチングタイプのものはお届けまで約2週間かかりますので、ご注文はお早めにね。
詳しくはe-shopワインマーケットPARTY までどうぞ。
たまにはまじめに記事を書いてみたりする… ぶひっ

